〒178-0064 東京都練馬区南大泉2-1-19 
西武バス 小関バス停より徒歩7分 駐車場あり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-9243-2221

障がい者と高齢の親との生活


親が仕事を辞め、年金生活になったとき、
お子さんの年金は、本当に足りない分だけ、補填させてもらいましょう。
両親・子供の年金3人分があると豊かに過ごせますが、いつか、親の一人が亡くなったときには、年金の総額は減ってきます。
いったん贅沢な暮らしをしてしまうと、収入が減っても対応できなくなってしまうことが多いものです。

また、年を取ってくると、若い時には思いもしなかった費用が掛かるときもあります。
例えば、タクシー代。
若い時は、車を運転したり、バスに乗ったり、簡単に動けますが、
年を重ねていくと、親子ともども動きが悪くなります。

バス料金は、障がい者、高齢者ともに、減額制度がありますが、
病院に行くのも、タクシーに助けられることも増えてきます。費用は掛かります。
(重い障がいの場合、タクシー券が支給されます場合もあります)

若い時は、自転車で、安売りのものが購入できたけれど、自転車に乗れなくなると、
高くても、近くのお店で買い物をすることになるかもしれません。

将来、本当にお金に困ったときに、安心してお金が使えるよう、これからのライフプランをたててみませんか?
今こそ、頑張り時かもしれません。

固定費 ・住居費 

固定費の見直しも大切なポイントです。
持ち家の場合、住宅ローンは終わっていますか?

リースバックなど、現金化することも検討できます。CMを見ていると、現金化した家に住み続けることができたり、買戻しもできるなど、いいことばかりのようにみえますが、相場の6~8割で、安く買われることになります。売った家を買い戻す場合は、売った価格よりも高くなるだけでなく、家賃が、相場よりも高くなる場合があるなどのデメリットもあります。親の一人が亡くなったら、子を入所施設に入れる。子供が一人しかいない場合など、検討したうえで、あなたの生活に適した使い方をしてください。

また、今住んでいる家が、持ち家であれば、住宅ローンが終わっていれば、家賃の心配はありませんが、
賃貸の場合は、月々の家賃は、これからの人生にかなり影響が出てきます。

一度、公営受託を考えてみませんか?民間のアパートと比べて、家賃は安いので、検討に値します。近くに安さが売りのスーパーがあったら、最高ですね。

→固定費・住まいの考え方

介護サービスの利用

親が若いうちは、障がいのあるお子さんのお世話は全部できるかもしれません。
それでも、冠婚葬祭、家族の病気など、お子さんの面倒が見られない場面はおこります。休みたいと思う時間もあるはずです。
障害者支援の時間をもらっておきましょう。
親が年を取ってきたら、自分のことでも精一杯になる日が来ます。
その時が来たら、まずお子さんのためのヘルパーさんを雇いましょう。
親亡き後、親ではない人のサポートにも慣れておく必要があります。
そして、あなた自身、支援が必要になったときは、あなたのために臆せず、サポートを頼みましょう。
今まで頑張ってきたのですから… 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

090-9243-2221

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

090-9243-2221

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/03/28
ホームページを公開しました
2023/07/19
ホームページを更新しました

あしすと絆

住所

〒178-0064
東京都練馬区南大泉2-1-19

アクセス

西武バス 小関バス停より徒歩7分 
駐車場あり